【更新日】2020年1月24日
開催期間 | 2019年11月9日(土)〜2020年3月1日(日) |
---|---|
場所 | 淡路文化史料館 |
時間 | 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで) |
料金 | 大人500円/大学・高校生300円/小・中学生150円(ココロンカード・のびのびパスポートが利用できます) |
お問い合わせ | 洲本市立淡路文化史料館 TEL:0799-24-3331 |
淡路文化史料館では、2019年11月9日(土)〜2020年3月1日(日)の期間、 淡路島日本遺産展 『古代淡路島の海人と交流 −青銅・鉄・朱・塩−』がかいさされます。
〜 淡路島日本遺産展 『古代淡路島の海人と交流 −青銅・鉄・朱・塩−』 〜
日本遺産の島、淡路島は古来より海人が活躍する舞台でした。近年、淡路島とその周辺地域における
考古学の成果はめざましく、銅鐸や鉄器など、淡路島の古代史を塗り替えるような貴重な発見が相次いでいます。
これらの新しい技術や文物が淡路島にもたらされた背景には、海人の活動による他地域との交流を抜きにしては
考えられません。
最新の考古学の研究成果をもとに、古代の淡路島で海人が果たした役割に迫ります。
◆開催期間 2019年11月9日(土)〜2020年3月1日(日)
◆開館時間 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
◆入 館 料 大人500円/大学・高校生300円/小・中学生150円(ココロンカード・のびのびパスポートが利用可)
※当展示は、通常入館料でご覧になれます。
〔休 館 日〕 月曜日、祝日の翌日/金曜または土曜日が祝日のときは月・火曜日が休館/
月曜日が振替休日のときは火・水曜日が休館
【お問い合わせ先】洲本市立淡路文化史料館 TEL:0799-24-3331