【更新日】2021年3月16日
開催期間 | 2021年5月8日(土)〜2021年12月4日(土) |
---|---|
場所 | 淡路市立津名公民館(しづのおだまき館) |
時間 | 2021年5月8日(土)〜12月4日(土)の毎週土曜日 13:30〜16:30 |
料金 | 4,700円(資料・テキスト代) |
定員 | 10名 |
申込み情報 | 申込締切 2021年4月20日(火)まで ※詳しくはお問い合わせください。 |
お問い合わせ | 県立聴覚障害者情報センター TEL:078-805-4175 FAX:078-805-4192 |
淡路聴覚障碍者センターでは下記の内容で「2021年度要約筆記啓発講座(旧 奉仕員養成講座)」の受講者を
募集いたします。
〜 2021年度 要約筆記啓発講座 〜
聴覚に障害がある方(主に中途失聴者)への理解を深めるとともに、話している内容を要約し、
文字で伝える情報保障の手段「要約筆記」について学び・体験をする講座です。
〔対象者〕 県内在住の18歳以上で次の条件を満たすもの
・認定試験に合格後、要約筆記者として活動できる
・ノートパソコンを持参できる
・基本的なパソコン操作とタッチタイピングができるなど
※詳しくはお問い合わせください。
◆開催日時 2021年5月8日(土)〜12月4日(土)の毎週土曜日 13:30〜16:30
◆開催場所 淡路市立津名公民館(しづのおだまき館)
◆募集人数 10名
◆受講料 4,700円(資料・テキスト代)
◆申込締切 2021年4月20日(火)まで
【問合せ先・申し込み】
県立聴覚障害者情報センター
TEL:078-805-4175 FAX:078-805-4192