【更新日】2022年2月16日
開催期間 | 2022年2月18日(金) |
---|---|
場所 | 洲本市民広場 |
時間 | 14時〜15時(雨天決行)※チューリップがなくなり次第、終了 |
申込み情報 | 注意事項をよくご覧のうえ、ご参加ください。 |
お問い合わせ | (一財)淡路島くにうみ協会 事業課 TEL : 0799-24-2001 |
冬の新たな名所づくりのひとつとして、「2022冬咲きチューリップショー」を1月15日(土)から洲本市民広場などで開催してきましたが、チューリップの開花状況等を鑑みて、2月17日(木)をもって終了することとします。
展示していたチューリップにつきましては、下記のとおり希望者の皆様に提供いたします。
なお、配付については混雑を避けるため,配付場所を5か所に分散し、事前に抜き取った状態での提供となります。
〜 冬咲きチューリップの無償提供について 〜
◆提供日時
2022年2月18日(金) 14時〜15時(雨天決行)
チューリップがなくなり次第、終了とさせていただきます。
◆提供場所
洲本市民広場 (洲本市塩屋1丁目)
◆提供数
1人あたり一鉢分のチューリップ(10〜15本程度)を袋に入れた状態で配付予定、
但し、5色(赤、桃、黄、紫、白)のうちいずれか1色分のみ提供となります。
≪注意事項≫
(1)当日はマスク着用の上、希望するチューリップの色ごとに人と人との間隔をあけて整列ください。
14時になりましたら、順に一袋づつお渡しします。
(2)鉢の土を希望する参加者は、手袋、移植ごて、持帰り用の袋を自らご準備下さい。
チューリップ配付後、土を鉢から出して持ち帰れます。(原則一人一鉢分のみ。鉢は持ち帰れません)。
(3)上記無償提供日時以外の持ち帰りはご遠慮願います。
【お問合わせ】
(一財)淡路島くにうみ協会 事業課 TEL : 0799-24-2001
※兵庫県に緊急事態宣言が発令された場合、イベント等が中止となる可能性があります。
詳しくは、イベント事務局までお問い合わせ下さい。