【更新日】2022年7月12日
開催期間 | 2022年6月1日(水)〜2022年9月30日(金) |
---|---|
申込み情報 | 申込締切:2022年9月30日(金)まで ※詳しくは≪財団法人淡路島くにうみ協会HP(第14回永田青嵐顕彰全国俳句大会)≫をご覧ください。 |
お問い合わせ | 財団法人淡路島くにうみ協会 TEL:0799-24-2001 FAX:0799-25-2521 |
2022年6月1日(水)から9月30日(金)までの期間、『第14回永田青嵐顕彰全国俳句大会』に伴い、作品を募集いたします。
〜 第14回永田青嵐顕彰全国俳句大会作品募集 〜 【〆切】:2022年9月30日(金)※当日消印有効
◆投句要領
未発表の近作1人2句以内(有季定型・投句料無料)
本大会投句用紙又は任意の様式に郵便番号、住所、氏名、年齢(学年)、電話番号を明記の上ご郵送ください。
(ファックス・Eメール・ホームページからの投句も可能です)
◆募集部門
(1)一般の部 (2)学生(小・中・高校生)の部
◆選 者
代表選者 稲畑汀子先生(俳誌ホトトギス名誉主宰)
◆賞
永田青嵐大賞、兵庫県知事賞、稲畑汀子賞、拓殖大学長賞
洲本市長賞、南あわじ市長賞、淡路市長賞、淡路県民局長賞
(一社)淡路島観光協会長賞、(一財)淡路島くにうみ協会理事長賞ほか
◆郵送・ファックス・メールでの投句は下記宛てにお送りください。
(一財)淡路島くにうみ協会
〒656-0022 兵庫県洲本市海岸通1丁目11−1洲本ポートターミナルビル3F
TEL:0799-24-2001 FAX:0799-25-2521
E‐mail:awajishima@kuniumi.or.jp
◆表彰式
2022年2月12日(日)
※兵庫県に緊急事態宣言が発令された場合、イベント等が中止となる可能性があります。
詳しくは、イベント事務局までお問い合わせ下さい。