【更新日】2022年8月12日
開催期間 | 2022年8月14日(日) |
---|---|
場所 | ★高田屋嘉兵衛翁顕彰会館 ☆五色文化ホール(五色庁舎3階) |
時間 | ★式典神事 9:00〜10:00 ☆北前船交流イベント〜北前船がつなぐ伝統芸能〜 13時30分〜16時00分 |
申込み情報 | 観覧の申込は不要です。詳しくは下記関連リンクの≪第43回(令和4年度)高田屋嘉兵衛まつり開催について≫をご覧ください。 |
お問い合わせ | 高田屋嘉兵衛まつり実行委員会事務局(洲本市商工観光課内)TEL:(0799)24-7613 |
郷土の偉人「高田屋嘉兵衛翁」を偲び、伝統芸能を通じた北前船の寄港地交流を行う、「高田屋嘉兵衛まつり」を3年ぶりに開催します。
〜 第43回(令和4年度)高田屋嘉兵衛まつり開催 〜
◆日時・場所
2022年8月14日(日)
〇式典神事 [高田屋嘉兵衛翁顕彰会館] 9:30〜10:00
〇北前船交流イベント〜北前船がつなぐ伝統芸能〜[五色文化ホール]13:30〜16:00
演目:江差追分、よさこいソーラン、高田屋太鼓、だんじり唄
【お問合せ】
高田屋嘉兵衛まつり実行委員会事務局(洲本市商工観光課内) TEL:(0799)24-7613
※兵庫県に緊急事態宣言が発令された場合、イベント等が中止となる可能性があります。
詳しくは、イベント事務局までお問い合わせ下さい。