【更新日】2023年3月13日
開催期間 | 2022年10月2日(日)〜2023年3月19日(日) |
---|---|
場所 | イベントにより異なる |
料金 | 各コース 500円 (保険料込) |
定員 | 各コース 30人 (事前申込制・申込者多数の場合は抽選) |
申込み情報 | 洲本市HP(『すもと歴史さんぽ』参加者募集)をご覧いただき、各募集期間までにWebにてお申し込みください。 |
お問い合わせ | 洲本市教育委員会生涯学習課(文化振興係) TEL:0799-22-3321 |
下記のとおり、令和4年度『すもと歴史さんぽ』の参加者を募集します!
歴史ロマンあふれるまち洲本。
洲本市内のおすすめ5エリアにて、点在する歴史文化遺産をガイド付きで巡るまち歩きを開催します。ぜひご参加ください!
〜 『すもと歴史さんぽ』 〜まち歩きはタイムトラベル
★募集定員 各コース 30人 (事前申込制・申込者多数の場合は抽選)
★参加費 各コース 500円 (保険料込) イベント当日に受付にて徴収します
(1)五色堺地区 〔郡境の文化財を巡る〕
日 時 2022年10月2日(日) 9:30〜12:00
発着場所 堺小学校
(2)中川原地区 〔先山の麓、名水の地へ〕
日 時 2022年11月13日(日) 13:00〜16:00
発着場所 中川原小学校
(3)上灘地区 〔平家落人伝説の地へ〕
日 時 2022年12月11日(日) 13:00〜16:00
発着場所 淡路文化史料館
(4)洲本市街地 〔近代化産業遺産を巡る〕
日 時 2023年1月29日(日) 9:30〜12:00
発着場所 淡路文化史料館
(5)五色都志地区 〔高田屋嘉兵衛の里巡り〕
日 時 2023年3月19日(日) 13:00〜16:00
発着場所 高田屋嘉兵衛公園ウェルネスパーク五色
【お申込み方法】
洲本市HP(『すもと歴史さんぽ』参加者募集)をご覧いただき、各募集期間までにWebにて申し込みください。
※お申し込みは2人(申込者・同行者1人)まで、各コース1回限りで重複してのお申し込みはご遠慮ください。
※同行者の氏名・郵便番号・住所・年齢・連絡先の情報が必要です。
※兵庫県に緊急事態宣言が発令された場合、イベント等が中止となる可能性があります。
詳しくは、イベント事務局までお問い合わせ下さい。