洲本市 淡路島テレビジョン(ATV)

淡路島テレビジョン(ATV)の会社概要サイトマップ

ホーム > イベント情報 > 観月会 十三夜の月を観よう

イベント情報

観月会 十三夜の月を観よう

【更新日】2022年10月4日

ご案内

開催期間 2022年10月8日(土)
場所 ☆観月会:「あわじグリーン館」屋外 芝生広場  ★植物観察会:「あわじグリーン館」内
時間 17:30〜20:00(集合受付時間:17:00〜17:30)
料金 参加費:お一人500円 入場料:大人750円、70歳以上370円(要証明)、高校生以下無料 ※当日限り再入館可、ただし入館券の提示が必要です。 ※駐車料別途必要
定員 40名(要予約)※小学生以下は保護者同伴(保護者の方も参加者とします)
申込み情報 詳しくは下記関連リンク≪兵庫県立淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館 HP≫をご覧ください。
お問い合わせ 兵庫県立淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館 TEL:0799-74-1200   

2022年10月8日(土)、兵庫県立淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館で「観月会〜十三夜の月を観よう」が開催されます。

〜 観月会 十三夜の月を観よう 〜
十三夜の月と秋の星空、館内で季節の植物などを専門家の説明とともに観るイベントです。
十三夜の月は、この季節に収穫される穀物などから「豆名月」、形が栗に似ていることから
栗をお供えするため「栗名月」と呼ばれています。また、十五夜2日前の月で、まだこれから満ちて行くことから、
希望の月とも呼ばれています。天文の専門家による解説を聞き、淡路夢舞台芝生広場にて
天体望遠鏡で秋の星空と月を観望しませんか?

  ◆開催時間 2022年10月8日(土) 17:30〜20:00(集合受付時間:17:00〜17:30)
  ◆開催場所 淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」
        ☆観月会:「あわじグリーン館」屋外 芝生広場
        ★植物観察会:「あわじグリーン館」内
  ◆参加人数 40名(要予約)※小学生以下は保護者同伴(保護者の方も参加者とします)
  ◆参加費  お一人500円 ※別途入館料必要 ※別途駐車料必要
       (「写真で見る月面100景」、お月見饅頭・お茶、保険料込み)
  ◆入館料  大人750円、70歳以上(生年月日記載の証明書必要)370円、高校生以下無料
        ※当日限り再入館可、ただし入館券の提示が必要です。
  ◆持ち物  特になし。※筆記用具や屋外での観月用にレジャーシート、イスが必要な方はご持参ください。

主  催:淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」
共  催:明石市立天文科学館

【お問合せ】
 兵庫県立淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館  
 〒656-2306 
  兵庫県淡路市夢舞台4番地
  TEL:0799-74-1200  FAX:0799-74-1201  

※兵庫県に緊急事態宣言が発令された場合、イベント等が中止となる可能性があります。
 詳しくは、イベント事務局までお問い合わせ下さい。

関連リンク

イベントカレンダー

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

先月|今月|来月

Q&A

淡路島テレビジョンへのお問い合わせ
ご不明なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。

プレゼント応募

ページの先頭へ戻る