洲本市 淡路島テレビジョン(ATV)

淡路島テレビジョン(ATV)の会社概要サイトマップ

ホーム > イベント情報 > あわじ健康長寿の島づくり事業 講演会

イベント情報

あわじ健康長寿の島づくり事業 講演会

【更新日】2025年1月7日

ご案内

開催期間 2025年1月16日(木)
場所 洲本市文化体育館 文化ホール「しばえもん座」 
時間 14:00〜15:45(受付13:30)                   
料金 入場無料
定員 300名
申込み情報 お申込み期限までに下記まで電話でお申込みください。
お問い合わせ 「あわじ健康長寿の島づくり事業」事務局 淡路県民局洲本健康福祉事務所 企画課 TEL:0799-26-2036 

2025年1月16日(木)、洲本市文化体育館で「あわじ健康長寿の島づくり事業 講演会」が開催されます。

〜あわじ健康長寿の島づくり事業 講演会 「淡路島の心臓いついて考える」〜健康長寿延伸に向けて〜
動悸や息切れは年のせい?
休みなくはたらく心臓は、年齢を重ねるとポンプ機能が衰え、動悸や息切れ、疲労感などの症状を引き起こします。
その終末像が「心不全」で高齢化が進む日本ではすでに「心不全パンデミック」が起きていると言われています。
淡路島内の2,400人以上の心不全患者を長期間フォローした淡路医療センターの研究成果をもとに、心不全パンデミックへの備えを考えます。
〔申込み期限〕:2025年1月7日(火)まで

  ◆日時 2025年1月16日(木)14:00〜15:45(受付13:30)
      (当日13:30から会場前で健康チェックイベントを開催)
  ◆場所 洲本市文化体育館 文化ホール「しんばえもん座」

【申込み・お問い合わせ】
 下記まで電話でお申込みください。
 「あわじ健康長寿の島づくり事業」事務局 淡路県民局洲本健康福祉事務所 企画課 TEL:0799-26-2036

※車椅子で受講される方は、お申込み時にその旨お知らせください。
※感染対策へのご協力をお願いいたします。
 発熱や咳、のどの痛みなど、体調のすぐれない方は入場をご遠慮ください。
※講演の様子は後日、兵庫県インターネット放送局「ひょうごチャンネル」で配信予定です。
 当日ご参加が難しい方は、ぜひご覧ください。


関連リンク

イベントカレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

先月|今月|来月

Q&A

淡路島テレビジョンへのお問い合わせ
ご不明なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。

プレゼント応募

ページの先頭へ戻る