【更新日】2021年2月13日
![]() 展示作品 |
![]() 展示作品 |
![]() 展示作品 |
放送日:2月12日更新分「すもとかわらばん」
五色中央公民館で開催されているロビー展の話題です。
この作品展は、五色地域の公民館で開かれている講座や各種サークルの他、
地域で創作活動をしている人達の活動成果の発表の場として実施しているもので、
昨年11月から、毎月展示内容を替えながら開催しています。
2月1日からは、中山間総合活性化センターで開かれている
老人大学 淡路学園と高齢者生きがい教室から絵手紙や陶芸、書道、水墨画など、
合わせて82点の作品が展示されていました。
五色中央公民館では、コロナ禍の影響により、作品を披露する場が、
以前に比べ少なくなったことから、この作品展を開くようになりました。
そして今後は、広石公民館や都志公民館の他、個人や団体による
書道、写真、パッチワーク、押し花など様々な作品が展示される予定になっています。
なお、現在、展示されている作品は2月12日金曜日までで、
2月18日木曜日からは、広石公民館の書道講座や趣味の写真サークルの他、
個人からパッチワークの作品が出品される予定になっています。