【更新日】2021年4月6日
![]() スタンプラリーのチラシ |
![]() スタンプGET |
![]() スタンプ8個でマスクケース |
放送日:4月5日更新分「すもとかわらばん」
スマートフォンを活用したスタンプラリー
「すもと de スマホ de スタンプラリー」を紹介します。
洲本市教育委員会が中心となって実施しているこのスタンプラリーは、国史跡の洲本城跡や
国の名勝に指定されている旧益習館庭園など、市内10カ所の歴史文化遺産や観光名所を巡るというものです。
使い方は、スマートフォンで
「すもと de スマホ de スタンプラリー」のサイトを検索してアクセス。
そして、訪れたスポットを選択し、GPS機能の位置情報が確認されれば、
スマートフォン上で スタンプが獲得できます。
また、それぞれの文化遺産や観光名所の説明も見ることが出来るようになっています。
スタンプラリーの対象となっているのは、洲本城跡、旧益習館庭園、白巣城跡、炬口城跡、
蓮光寺太子堂、先山千光寺、蓮花寺、高田屋嘉兵衛旧邸跡、生石岬展望台、鮎屋の滝の10カ所です。
この「すもと de スマホ de スタンプラリー」は、
3月1日から始まっていて、5月30日まで開催しています。
参加費は無料です。
また、スタンプを8個以上集めると
淡路文化史料館で「洲本城下町マスクケース」をもらうことができます。
皆さんもスマートフォンを片手に市内を楽しく巡りながら
洲本の歴史について学んでみてはいかがでしょうか。