洲本市 淡路島テレビジョン(ATV)

淡路島テレビジョン(ATV)の会社概要サイトマップ

ホーム > お知らせ > 相原ファーム農業生産施設竣工記念ライブ

お知らせ

相原ファーム農業生産施設竣工記念ライブ

【更新日】2023年3月10日


出来上がった農業生産施設

神事の様子

倉庫ライブ

撮影日:3月4日
放送日:3月9日更新分「すもとかわらばん」

鮎原地域の3つの地区の住民で組織される営農組合「相原ファーム」の
生産施設がこのほど完成しました。

3月4日には竣工式が開かれ、
農事組合法人「相原ファーム」木田一也代表理事や組合メンバーをはじめ、
上崎勝規市長ら関係者40人が出席し、神事が行われました。

「相原ファーム」は鮎原上・下・中邑の住民が、
ほ場整備をきっかけに2021年2月に設立しました。

現在は55人の組合員が所属していて、
米、玉ねぎ、ブロッコリー、キャベツといった農作物を生産しています。

この生産施設は、
相原ファームが国の補助金も活用して昨年10月から建設を開始。今年2月に完成しました。

出来上がった施設は、
玉ねぎの貯蔵・選別・冷蔵・出荷という一連の作業が可能で、
乾燥の精度を上げ、品質の良い玉ねぎを作ることができる除湿機や、
価格動向を見ながら出荷体制を整えることのできる高性能の冷凍機も備えています。

また、根や葉を切る機械や選別できる設備もあり、大幅な効率化を図ることも可能になっています。

また、この日は地元住民をはじめ、
多くの人に施設の存在を知ってもらおうと
3組のアーティストが出演する記念ライブも開催されました。

農事組合法人「相原ファーム」では、
「もうかる農業・継続する農業・助け合う農業」をテーマに集団で農業に取り組んでいて、
この施設の完成により、品質の良い商品を生産し、利益の向上につながることに期待をよせています。

なお、鮎原地域の玉ねぎの収穫は5月に最盛期を迎えることから、
施設の稼働も、その時期から本格化するということです。

Q&A

淡路島テレビジョンへのお問い合わせ
ご不明なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。

プレゼント応募

ページの先頭へ戻る