洲本市 淡路島テレビジョン(ATV)

淡路島テレビジョン(ATV)の会社概要サイトマップ

ホーム > お知らせ > 「トライやる・ウィーク」活動報告 由良中

お知らせ

「トライやる・ウィーク」活動報告 由良中

【更新日】2024年5月25日


由良保育所での活動

ホテルの清掃業務

ホテルの清掃業務

取材日:5月23日
放送日:5月24日更新分「すもとかわらばん」

5月20日から5日間にわたって行われていた
中学2年生による社会体験活動
「トライやるウィーク」について紹介します。

由良中学校では2年生14人が
8つの事業所に分かれて社会体験活動を行いました。

取材をしたトライやるウイーク4日目の23日、
由良保育所では、2人の女子生徒が活動していました。

期間中、生徒たちは、
園児たちと一緒に遊ぶことはもちろん、
着替えや食事などの身の回りのお世話をしたり、
保育士たちのサポートをしたりして、
保育所の仕事を学びました。

小路谷にある淡路島観光ホテルでは、
3人の男子生徒が活動していました。

観光業とサービス業に興味があり、
ホテルでの仕事を希望したという生徒たち。
活動期間中は、宿泊客への挨拶や館内の清掃業務などを通して、
淡路島に来てくれた人たちを大切にする
「おもてなしの心」を教えてもらったそうです。

取材をした活動4日目は、
チェックアウトをした後の客室の清掃作業に取り組んでいて、
隅々まで丁寧に掃除機をかける姿が見られました。

なお、由良中学校の2年生は、
後日、トライやる・ウィークで学んだことをレポートにまとめて、
お世話になった事業所に配布する予定にしています。

Q&A

淡路島テレビジョンへのお問い合わせ
ご不明なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。

プレゼント応募

ページの先頭へ戻る